くせ毛で量が多い私の髪質でベネゼルの矯正縮毛を試してみました。
子育て中のワーママには時間がない
本当は美容院でした方がよいんでしょうけど、子供がいると移動含めて3、4時間家を空けることは難しく、くせ毛をセットするのにヘアアイロンで巻くかストレートアイロンで伸ばすしかできなかったのが面倒で、10年ぶりくらいに市販の矯正縮毛を試してみました
矯正縮毛前の状態
ヘアアイロンで巻くかストレートにするかしないと広がるので少しゴムの後はついてますが、大体こんな感じでうねっています。雨の日は更にひどくてうねり+広がって更に大変です。
子供がいると朝ヘアケアをする余裕がないので、大体結んでいることが多いです
今回試した矯正縮毛
今回はベネゼルの矯正縮毛のロングを使いました。
肩下10センチの長さですが、髪の量が多いのでロングでも使い切っりました
手順
シャンプー→プレトリートメント→半渇き→1剤→流す→2剤→流すの手順です
手順が多いのとシャンプーを使わず水だけで流さなきゃいけなかったりするので、やる前に細かく説明書を読んでいた方がよいです
1,2剤をつけてから10分から15分以内に済ませないとなので、塗っている最中に説明書を読む余裕はありません
説明書を読んだら手順どうりに進めていきます
自分でやってみて
専用の櫛があるので、自分でやるのもそこまで難しくなかったです。
パーマと違って真っすぐ伸ばすだけですし、後ろも自分でできました
シャンプーを開始してから大体1時間ちょっとで終わります。
カラーも自分でやったことありますが、そこまでにおいがきつくなかった印象です
最後もシャンプーができないので、においどうなるかなと思ってましたが、そこまできにならなかったです
矯正縮毛後
だいぶうねりが取れました。広がりもすくなくなって手触りもよいです。
1週間は髪を結んだりしない方がよいですが、子育て上結ぶこともあるので、結んでもあとは残りづらくなっています
プレトリートメントや後のトリートメントもあるので、私はそこまで痛みは気になりませんでした。
私の場合は、髪が太いからか市販のカラーでも髪がキレ毛になったり伸びたりすることはないですが、髪質や痛み状況で異常が現れる場合があるので、必ずパッチテストをしてくださいね
美容院のような本当に真っすぐな仕上がりまでは期待できませんが、大きなうねりをとるとか広がりを抑えるくらいであれば十分満足できる仕上がりです。
まとめ
仕事や子育てでなかなか美容院に行く時間を取れない方や美容院だとトリートメント含めると1万以上するので、ちょっと金額的にきつい方など市販の矯正縮毛を検討するのもありだと思います
私の場合は薬局で買いましたが、値段的にもamazonでもそこまで価格は変わらないので、お近くの薬局で見つからなかった場合やあまり出かける事ができない場合はamazonで買うことをオススメします
上の画像のリンクか下から詳細を確認してください。
ショートとロング用あるので、間違わないようにしてくださいね
くせ毛で悩む方の参考になれば幸いです
最後に
役に立ったと思ったら、フォロー、スター、はてなブックマークして頂ければ幸いです。