kindle unlimitedとは?
kindle unlimited とは月980円で書籍、漫画、雑誌が読み放題になるサービスです。
どんな書籍があるかは、下記からkindleのサイトから「Kindle Unlimited 読み放題」のタブをみてください。
3年使ってきた結果
私は3年前からKindle Unlimitedを使ってきました。
私自身、エンジニアと株やFXのトレードをしています。
その中で色んな書籍を読みます。
読むときの波はありますが、読むときは一気に10冊読んだり、かと思えば2,3か月読まない月があったりします。
月980円はなかなか高いですが、書籍も1冊平均1000円ほどするので、年間12冊ほど読めば元は取れます。
3年なので、36冊ほど読めば元が取れる計算です。
私の場合、エンジニアの書籍は1000円以上する事が多く非常にコストが掛かります。
それも常に技術が新しくなっていくので、新たな知識を取り入れる必要があるので、常に書籍を読む必要があります。
エンジニア系、トレード系、マネジメント系、その他書籍を合わせると100冊以上は読んでいると思います
デメリット
勿論kindle unlimitedデメリットもあります
下記のような書籍は対象外の事が多いです。どうしても読みたい場合は自分で購入しなければなりません
・最新の書籍
・人気がある書籍
・高い書籍
退会したい場合
kindle unlimitedを退会したい場合、サイトから簡単にキャンセルする事ができます。
https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/ku/ku-central
上記からログインして、「Kindle Unlimited会員登録をキャンセル」ボタンをクリックして確認して解約するだけです。
私も一時期使わない時期が続いたので解約しましたが、その後やっぱり使いたいとなり1か月後に再加入しました。
最後に
3年間使ってきて、何か新しい知識を得たい時にUnlimitedがあるとすぐに書籍を探して読むことができるのでよいです。
また、タイトルをみて有益じゃなかったという場合は、途中で止めることもできます。
読み放題なので、無駄になったなと思うことはありません。
本は、体系的に知識を学べる素晴らしいツールです。
あまり書籍を読む習慣がなくても、これを機に読む習慣をつけてください。
また本屋で書籍を買い続けている人は一度kindle unlimitedを試してください。
登録30日は無料なので、自分が読みたい本がなければキャンセルすればよいのです。
登録する場合は、下記のサイトから登録してください
あなたにとって素敵な書籍に巡り合えますように
最後に
役に立ったと思ったら、フォロー、スター、はてなブックマークして頂ければ幸いです。