コロナ陽性の時の経過記録を残したいと思います
経過記録
3月
子供の保育園で陽性者がちらほら出て、2,3回休園再開を繰り返す
3/18
保育園で子供が濃厚接触者になる
(保育園からは保健所の指導で、何か症状が出たらPCR検査をしてくださいと言われました)
3/19
子供が発熱(38.6度まで上昇)
(昼過ぎに熱が上がったので、掛かりつけも終わっており、土日でもPCR検査ができるところを探して予約)
私自身も強烈な頭痛の症状が出始める
3/20
家族3人PCR検査
子供、熱も平熱(36度台)まで下がり、他の症状もなし
私はセルフマッサージしても、頭痛の症状は解消されず、他の症状はなし
3/22
3/21が祝日で、検査機関が休みだったため、午後に検査結果の連絡がくる
私と子供が陽性、旦那は陰性
私は結果の連絡後、発熱(38.6)、熱と共に急激に喉が痛くなり症状が辛いため寝れず、寝ても喉の痛みや熱で何度も起きてしまう
3/23
私は、熱は下がるが、喉の激しい痛み、頭痛、肩こりが続き
3/24
熱は完全に平熱だが、まだ他の症状は残る
3/25-3/26
頭痛やのどの痛みは少しずつ回復してきているが、まだ症状はあり
倦怠感があり、少しパソコン作業をするだけでも、頭が痛くなるので、寝たきり状態
3/27
だいぶ症状が回復、少しのどの痛みと鼻水、頭痛はあるが、在宅で仕事はできそうなレベル
3/28
残っていた喉の痛みと鼻水も症状が改善し、在宅で仕事復帰
感想
フルリモートで、土日もほぼ外出せず、旅行どころか、家族の訃報に駆け付ける事もできなかったのに、まさか陽性になるとは思っていませんでした。
子供が濃厚接触者だと連絡を受けてから次の日には子供は熱、私頭痛の症状がでたので、回避不可能でした。
ワクチンの副作用で熱が出た以外は7年ぶりの熱でしたし、38.6まで上がり、強烈な頭痛と喉の激痛が酷く、思ったより全然しんどかったです。個人差もありますし、後遺症が残る方もいるのを考えると、それでも比較的軽症だったとは思います
症状が出てから、10日の療養期間も、今週末で解除されるので、それまで無理せず過ごす予定です
今後の経過も追記する形で更新致します
今回自宅療養でしたが、自宅療養中に用意した方がよいものややっといた方がよいことを別途まとめたい思います
ご覧いただきありがとうございました。